Blu

HOME ≫ 修習生向け求人情報 ≫

修習生向け求人情報

【77期司法修習生】募集要項

≪対象≫  
 第77期司法修習生
  ※当事務所で実務経験を積んだ後、以下のいずれの進路を目指す方
   ①ひまわり基金法律事務所への赴任
   ②法テラスへの赴任
   ③関東弁護士会連合会管内の弁護士不足地域での独立開業
  (①②の場合、任期を終えた後、当事務所に戻ってくることも可能です) 

≪選考方法・応募方法≫
 ①書類選考(随時受付中)
  以下の書類をお送りください(郵送又はメール)。

   ・履歴書(書式自由・写真貼付)
   ・志望理由書(書式自由)

   ・法科大学院の成績証明書(写し可)

    (法科大学院卒でない方は、学部の成績証明書)

 ②面接
  書類選考に合格された方は,当事務所にて面接を行います。


≪お問い合わせ≫
 事務所宛てにお電話いただくか「応募フォーム」からお問い合わせください。
 応募検討のために事務所訪問や説明をご希望の場合も、同様にご連絡ください。 

【当事務所独自】サマーインターン募集(3日間)

法曹を目指す方の進路選択のご参考となるよう、サマーインターンを実施します。
お気軽に参加いただける3日間のコースですので、市民に身近な「町弁」の弁護士業務や
公設事務所の業務にご興味がある方は、ぜひご応募ください。

※本インターンは、本年度の司法試験を受験された方に限らず、下記の通り、
 学年を問わず、ロールクール在学中や法学部在学中の方もご参加いただけます♪

※本インターンとは別に、都市型公設事務所(有志)の合同企画として、
 複数の都市型公設事務所をまわるサマーインターンも募集中です。
 合同インターンの希望先の1つに当事務所をご選択いただくことや、
 合同インターンで選定に漏れた場合や当事務所を選択されなかった場合などに、
 別途、本インターンにご応募いただくことも可能です。 

<日程>
 ①2025年7月23日(水)~25日(金)
 ②2025年8月20日(水)~22日(金)
 ③2025年9月10日(水)~12日(金)
 ※各日程1~2名

<対象者>
 ①令和7年度司法試験受験者(短答の合否を問わず参加可)
 ②法科大学院在学生(どの学年でも参加可)
 ②法学部在学生(どの学年でも参加可)

<申込期間>
 随時(ご応募があった方から順に受付し、定員に達した日程から締切ります)
 定員に空きがあれば、各日程の3日前(各月曜)まで受け付けます。
 (定員に達した日程はHP上に反映しますので、適宜ご確認ください)

<申込方法>
 HP左側の「応募フォーム」に以下の事項を記入のうえ、ご送信ください。
  1 当事務所のサマーインターン参加希望である旨
  2 氏名
  3 連絡先(電話・メールアドレス)
  4 上記対象者のいずれに該当するか(②③の場合、学校名・学年も)
  5 応募理由
  6 興味がある分野、インターン中に見てみたいこと、経験したいこと
  7 その他、ご希望やご質問等

≪お問い合わせ≫
 事務所宛てにお電話いただくか「応募フォーム」から、お問い合わせください。

【都市型公設合同】サマーインターン募集(1~2週間)

当事務所をはじめ、全国各地の都市型公設事務所では、町弁としての通常業務に加え、
各事務所毎に、司法アクセスの改善、福祉的支援との連携、外国人支援、刑事弁護など、
既存の弁護士像にとらわれず、様々な社会の課題と向き合う活動もしています。


そういった全国各地の様々な都市型公設事務所を複数訪問し、その最前線の実務を体験
いただける機会として、都市型公設事務所の有志で合同インターンを企画しました。
進路を模索している方にとって、新たな選択肢に出会う機会となるかと思いますので、
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。


<日程>
 2025年8月1日~9月末のうち1~2週間(ご希望に合わせて調整します)

<対象者>
 ①法科大学院在学生
 ②法学部法曹コース在学生

<申込締切・定員>
 令和7年7月4日(金)・定員10名(選考あり)
 ※応募者多数の場合には、早めに締め切る可能性もあります。

<申込方法>
 「合同インターン専用の応募フォーム」にご入のうえ、ご送信ください。

<お問い合わせ>
 ご質問やご不明点は、合同インターン専用の下記アドレス宛にご連絡ください。
 public_intern@kanapub-law.com

 

【79期司法修習予定者】事務所説明会(&ワンデーインターン)

公設事務所の業務や活動について説明を聞いてみたい、所属弁護士や事務所の雰囲気を知りたい、採用について話を聞きたいという方向けに、事務所説明会を開催いたします。併せて、希望者にはワンデーインターン(弁護士の仕事に1日同行)も実施いたします。

※説明会のみ・インターンのみのご参加も可能です
※遠方の方は、Zoomで説明会にご参加いただくことも可能です

≪日程≫
 ①8月4日(月) インターン:9時半~ 説明会:18時~
 ②9月5日(金) インターン:9時半~ 説明会:18時~

≪対象者≫
 79期司法修習予定者

≪申込方法≫
 事務所HPの「応募フォーム」から、以下の事項を入力してお申込みください。
 ①氏名
 ②電話番号
 ③メールアドレス
 ④希望日
 ⑤「インターン」「説明会」それぞれの参加希望の有無
 ⑦説明会のみ参加の場合、現地参加かZoom参加のどちらを希望するか

≪募集期間≫
 随時(各日程、3日前まで申し込みを受け付けます)
    ※ワンデーインターンは、各日先着順で2名までとさせていただきます。

≪お問い合わせ≫
 事務所宛てにお電話いただくか「応募フォーム」から、お問い合わせください。

※今回は日程が合わず、別の日程で、当事務所のワンデーインターンを経験したい、
 事務所を訪問したり、説明を聞きたいという方がいらっしゃる場合には、
 可能な限り対応しますので、まずはお問い合わせください。 
横浜市内の公設事務所

かながわパブリック法律事務所

〒231-0007
神奈川県横浜市中区
弁天通2丁目21番地
アトム関内ビル7階

電話番号
045-640-0099

受付時間 9:30~17:30
月〜金(土日祝を除く)



1階にミニストップがあるビルの7階

事務所概要はこちら

モバイルサイト

弁護士法人かながわパブリック法律事務所スマホサイトQRコード

弁護士法人かながわパブリック法律事務所モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!